恐竜のしっぽ 別館 -Fossils-
恐竜や古生物の化石
初めて手にした化石は、小学生のころに買ってもらった小さな三葉虫-エルラシア・キンギでした。
大人になって、子供のころに憧れた恐竜をはじめとする様々な化石が入手できるようになり嬉しかったです。
My Collection of Fossils
Aeger sp.
ジュラ紀後期Tooth of Albertsaurus sp.
白亜紀後期Tooth OF Allosaurus sp.
ジュラ紀後期Trace of Ammonoidea.
ジュラ紀後期Ammorite, Placenticeras costatum.
白亜紀後期Androgynoceras sp.
ジュラ紀Asaphiscus wheeleri.
カンブリア紀中期Asaphus kowalewskii.
オルドビス紀中期Cadoceras sp.
ジュラ紀中期Carcharocles megalodon.
第三紀Ceratites spinosus.
三畳紀Cordania sp.
デボン紀前期Craspedites nodiger.
ジュラ紀後期-白亜紀初期Crotalocephalus gibbus.
デボン紀前期Cyphaspis sp.
デボン紀Diademaproetus sp.
デボン紀Jaw of Edmontosaurus annectens.
白亜紀後期Dental battery of Edmontosaurus annectens.
白亜紀後期Elrathia kingi.
カンブリア紀Eoderoceras sp.
白亜紀前期Eurypterus sp. & Plant.
シルル紀後期Fish in Solnhofen Plattenkalk.
ジュラ紀後期Grallator, Fossilized Dinosaur Footprint.
ジュラ紀前期Harpes sp.
デボン紀中期Hoplolichoides conicotuberculatus.
オルドビス紀Hoploscaphites nebrascensis.
白亜紀後期Cyphaspis carrolli & Kettneraspis williamsi.
ジュラ紀後期Koneprusia sp.
デボン紀中期Macrocrinus mundulus.
石炭紀前期Mecochirus sp. & Sccocoma sp.
ジュラ紀後期Mesolimulus sp.
ジュラ紀後期Modocia typicalis.
カンブリア紀中期Neochetoceras steraspis with Aptychus.
ジュラ紀後期Nyterops yetieifliensis.
デボン紀Olenellus gilberti.
カンブリア紀Finger of Pachycephalosaurus sp.
白亜紀後期Paedeumias(Olenellus) termidatus.
カンブリア紀前期Peltoceras marysae.
ジュラ紀Scyphocrinites elegans.
デボン紀Speetoniceras sp.
白亜紀前期Subplanites sp.
ジュラ紀後期Tooth Socket of Triceratops sp.
白亜紀後期Trinucleus fimbriatus.
デボン紀Walliserops trifurcatus.
デボン紀中期Fossils of Dinosaur.
Fossils of Trilobite.
Fossils of Ammonite.
Fossils of Others.
Online Store
先カンブリア時代から新生代までの代表的な実物化石を地質年代表にそって配置した、古生物の変遷を知る教材として最適な15点セット(箱裏部分に解説付き)
箱入り(紙製)箱サイズ:130x200xH15mm
箱フタの裏部分には、化石1つ1つについて解説がついています。
化石標本15種
サメの歯,貨幣石,琥珀,
恐竜の卵殻,恐竜の骨,アンモナイト
珪化木,四射サンゴ類,フズリナ
シダ種子類,腕足類,筆石類
三葉虫,縞状鉄鉱層,ストロマトライト
モササウルスの歯化石が新入荷。約8000万~6500万年前、白亜紀の海に生息していた大型爬虫類です。
原産地のモロッコは、世界的に有名な化石の産地です。
恐竜誕生前夜に地球を支配した生き物たちの物語。
哺乳類の祖先たちによる、忘れられた地上の楽園を紐解く!
およそ 2億8000万年前。地球上のすべての大陸がつながった超大陸パンゲアの時代。 世界を支配していたのは、「単弓類」と呼ばれる生き物たちだった。 その姿は一見、恐竜。でもこの世界にまだ恐竜は誕生していない。 では彼らは一体何者なのか?
224p
地学がもっと楽しくなる、地球をもっと好きになる。古生物学の新しい入門書ができました。
「化石」と聞いて、何を思い浮かべますか? 博物館での人気者といえば恐竜など大型古生物の体化石ですが、彼らの暮らしぶりを想像するには足跡や糞など生痕化石の調査も欠かせません。古生物が生きた当時の環境を知りたければ、目に見えない分子化石を分析することも必要です。
泉 賢太郎
144ページ