Dinosaurs vs Mammals, 2004

恐竜 VS 哺乳類 -化石から読み解く進化の物語- | ガイドブック

Dinosaurs vs Mammals, 2004
- their evolutions revealed by fossils -

恐竜 VS 哺乳類 -化石から読み解く進化の物語-

2023年に開催された「恐竜 VS 哺乳類 -化石から読み解く進化の物語-」。
2024年にミュージアムパーク茨城県自然博物館で第89回企画展として開催された「恐竜 VS 哺乳類 -化石から読み解く進化の物語-」。恐竜と哺乳類の特徴を比べたり、日本の古生物に関する研究を紹介していました。

デイノニクスやカルノタウルス、ディメトロドンやサーベルタイガーなどが展示されていました。

第1章
進化の物語をたどる
第2章
現在を生きる恐竜と哺乳類
第3章
比べてみる
第4章
化石から読み解く
マップ

マップ

チラシ
スペック
展示会名称
恐竜 VS 哺乳類 -化石から読み解く進化の物語-
開催期間
2024年3月2日(土)~6月9日(日)
開催場所
茨城・ミュージアムパーク茨城県自然博物館
主催
ミュージアムパーク茨城県自然博物館

※混雑が予想される日(3/20、GW)は事前予約が必要

ガイドブック
ページ数
p.38
学術協力
アクアワールド茨城県大洗水族館、茨城大学、いわき市アンモナイトセンター、群馬県立自然史博物館、独立行政法人 国立科学博物館、静岡大学、秀明大学、ダチョウ王国石岡ファーム、東京大学総合研究博物館、東京都市大学、東武動物公園など
主な執筆者
吉川広輔、佐野拓哉、石塚勇太、滝本秀夫、高橋淳 など
主なイラスト
Takumi、ツク之助
発行
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
価格
610円

関連サイト & オススメページ